スペシャルティコーヒーやサードウェーブコーヒーといった言葉が、日本でもかなり浸透してきました。
昨今は環境の変化もあり、自宅でコーヒーを飲む機会も増え、コーヒー豆やコーヒー器具にこだわりを持つ人が増えてきています。
休みの日や仕事中はもちろん、モーニングルーティーンにコーヒーは欠かせないという人も多いのではないでしょうか。こだわればこだわるほど奥の深いコーヒー。
今回、取材させていただいたのは株式会社ミリオンハピネスさんが手がける、コーヒードリッパー「ドリップマエストロ」です。
コーヒーが好きな人たちに、もっと気軽に自宅でスペシャルティコーヒーのクオリティーを体験してもらいたいという想いから、クラウドファンディングを経て制作が実現したドリップマエストロ。
今回は自宅でのコーヒータイムをより充実させるためのアイテム、ドリップマエストロの魅力に迫っていきたいと思います。
コーヒードリッパー「ドリップマエストロ」とは
ドリップマエストロは、本来は熟練の技術が必要なコーヒーをドリップするという工程を全自動で行ってくれる、オートコーヒードリッパーです。
バリスタが淹れたような本格的なクオリティーのコーヒーを、簡単に自宅やオフィスで再現できる優れものです。
コーヒーが好きでこだわりたいけれど、どこから手をつけていいかわからないという人にもおすすめのアイテムです。
東京南青山に店舗を構えるスペシャルティコーヒー「lohas beans」とのコラボレーションモデルで、「lohasbeans」のコーヒー付きで販売していることもあるそうです。
・ハイレベルなドリップをボタン一つで可能に
プロのバリスタが安定してコーヒーを淹れられるようになるには、実は多くの訓練と時間が必要とのこと。特にお湯を一定の感覚とスピードで注ぐという部分が難しく、熟練の技による繊細な調整が必要になります。初心者ではやはり酸味や雑味が出てしまったり、毎回同じようにやっているつもりでも味にブレが出てしまうのが普通です。
ドリップマエストロは上部のサーバー部分に3つの小さな穴があいています。このサーバー部分が約120秒間、一定の間隔で回転することによりハンドドリップを自動で行ってくれます。
全自動なので、コーヒーを淹れている間に他のことができるというのも効率的で嬉しいポイントです。
また、セルフオフ機能が搭載されているため、電源の切り忘れによる事故などの心配もありません。
・ドラマにも起用されたスタイリッシュなデザイン
ドリップマエストロは黒を基調としたシンプルでコンパクトなデザインで、インテリアとしても最適です。全体的にコンパクトで軽いので、キッチンやリビング、書斎など、どこに置いておいても邪魔にならないサイズ感です。
実は、ドラマ「リコカツ〜全員離婚家族〜」や「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」など、人気ドラマでも美術協力をしているとのこと。
北欧雑貨を思わせるようなそのスタイリッシュな見た目は女性からの人気も高いようです。
ドリップマエストロの使い方
高いクオリティのドリップマエストロですが、操作性はいたってシンプルです。
1. フィルターにコーヒーの粉をセットして、スイッチをON
2. 上部のサーバーの「Steaming」と書いてあるラインまでお湯を注ぐ
3. 約15秒ほどでサーバーからお湯が落ち切ったら、「1cup」もしくは「2cup」のラインまでお湯を注ぐ
操作は以上の3つのステップで終了です。
あとは、そのままコーヒーが落ち切るのを何かしながら待つだけで大丈夫です。
ドリップマエストロ 5つの魅力
ドリップマエストロには、他の一般的なコーヒーメーカーとは一線を画す魅力がたくさんあります。
機能的な部分はもちろん、細かいこだわりやアイデアの詰まったドリップマエストロの魅力を紹介します。
・電池だけで動く完全コードレス仕様
ドリップマエストロは、単三電池2本だけで約200回(計400杯)も利用することができるという優れものです。
コンパクトなので、そのままリビングのテーブルにおいておくこともできますし、デスクの横や、オフィスなどでも利用することができます。電池の持ちも良いので、頻繁に電池を交換する必要もありません。
また、近年人気が出てきたキャンプやアウトドアなどでも活躍します。「キャンプコーヒー」というジャンルがあるほど、外で飲むコーヒーは格別です。本体もコンパクトなので、持ち運びも簡単です。
休みの日に、自宅の庭でコーヒーを飲みながらリラックスした時間を過ごしたり、ベランダで淹れたてのコーヒーと共に朝食をとるといったことも可能です。
・2種類のフィルターで好みにあわせて使い分け
ドリップマエストロには「ステンレスフィルター」と「ペーパー用プラスチックフィルター」という交換可能な二つのフィルターが付いています。味の好みやその日の気分、また豆の種類や焙煎度合いなどにあわせて、フィルターを使い分けることが可能です。
ペーパーフィルター:
紙のフィルターがコーヒーの粉の微粉などもしっかり吸収してくれるため、全体的にすっきりとした味わいになります。
サードウェーブ系の浅煎りのコーヒーや、さっぱりとした味わい、フルーティーな酸味などが好きな方におすすめです。
ステンレスフィルター:
ペーパーフィルターとは違い、こちらはコーヒーに含まれるオイルまで一緒に抽出できるため、口当たりが滑らかで、しっかりとしたアロマが感じられます。
コクのあるコーヒーや、ちょっと気分を変えてみたい時などにおすすめです。
また、こちらは洗って繰り返し使えてゴミが出ないため、エコフレンドリーなアイテムでもあります。
・保温保冷効果のある二重構造カラフェ
二重構造のカラフェは、保温保冷効果があります。そのため、抽出後もゆっくりと暖かいコーヒーを楽しんでいただけます。抽出した後に少しずつカラフェから移しながら飲むような人にはありがたい機能です。
また、中に氷を入れてアイスドリップをする際などは、結露防止の効果もあります。
・取り外し&水洗い可能でお手入れ簡単
ドリッパーやサーバーといったメインのパーツは全て本体から外して、しっかりと水洗いすることが可能です。
使用後はさっと洗って乾かしておくだけでいいので、お手入れも簡単で使い勝手は抜群です。
コーヒーで上質な時間を
朝の習慣に、仕事中の気分転換、休みの日のリラックスタイム、いろんなシーンでコーヒーは重要な役割を果たしているかと思います。
コーヒーのクオリティーが少し上がるだけで、普段の生活がより充実したものになることは間違いありません。
また、昨今はクオリティーの高い希少な豆や自家焙煎の豆を販売しているお店も増えてきて、いろいろな種類の豆が簡単に手に入るようになりました。せっかく良い豆を手に入れたなら、最高の状態で飲みたいですよね。
産地の違うシングルオリジンのコーヒー豆を購入して飲み比べたりなど、コーヒーはこだわりだしたら奥が深く、その分楽しみや驚きもたくさんあります。
今回お話を聞いたドリップマエストロは、オンラインショップで購入が可能です。
ぜひ、ワンランク上のコーヒーを自宅でも味わってみてください。
オンラインショップはこちら