HOME > LifeStyle > 緑深き秘湯の宿喧騒を離れ湯治に浸る・・・何もしない贅沢、煌めきのガラス工芸の鑑賞・・・アートの出会い。

緑深き秘湯の宿喧騒を離れ湯治に浸る・・・何もしない贅沢、煌めきのガラス工芸の鑑賞・・・アートの出会い。

海・山 ・大地の美しい自然に囲まれた宮城県。 みちのく宮城・秘湯の宿「峩々温泉」と松島温泉リゾート「ホテル一の坊」の旅をご紹介します。

秘湯の宿「峩々温泉」

 出典:https://gagaonsen.com/rooms/

電波は「ほぼ圏外」

峩々温泉は周りを蔵王の山々に囲まれた一軒宿で 、電波は「ほぼ圏外」です。

冬の寒さも厳しく周囲には建物もなく不便だと感じる方もいらっしゃるかもしれません。

でもそんな場所だからこそ ありのままに過ぎゆく時間に身をまかせる・・・何もしない贅沢。

蔵王の自然を愛で 日々の喧騒を離れ、ただ湯治をするという醍醐味を味わいましょう。

■客室

杉や檜をふんだんに使用した客室内は、蔵王の自然に溶け込む趣があります。お部屋はすべて床暖房を完備しているので、厳冬期でも足元やお布団もポカポカ。 

 出典:https://gagaonsen.com/rooms/

「温泉風呂付客室」は、上質な連泊滞在をコンセプトに作られたお部屋で、一日中お部屋にいても楽しんでいただけるロフトや小部屋があり、気の向くままに自由な時間をお過ごしください。

出典:https://gagaonsen.com/rooms/

■温泉

当館の明治初期から受け継がれる温泉は、日本三大胃腸病の名湯とも言われています。

温泉は100%源泉かけ流し温泉で「かけ湯」「飲泉」「入浴」の3つの方法で湯治を行っていただけます。お風呂は大浴場・露天風呂・貸切り露天風呂・混浴露天風呂があります。

出典:https://gagaonsen.com/rooms/

■お料理

峩々温泉は明治9年にできた古い湯治場で、昔は自炊湯治が基本でした。

現在はお食事付きのご宿泊のみとなり「身体が喜ぶお食事」をテーマに自然の恵みと食材を大切に使い、夕食も朝食も湯治に寄り添った健康な食事をお楽しみいただけます。

また、名もない素敵なオーガニックワインもご準備しています。(EUオーガニック認証)

■交通アクセス

お車で東北自動車道「村田I.C」より約35分、「白石I.C」より約40分

お車でない方・メルキュール宮城蔵王リゾート~峩々温泉間の送迎有り(1日1往復)

■住所

〒989-0901 宮城県柴田郡川崎町大字前川字峩々1番

TEL:0224-87-2021 / FAX :0224-87-233

(チェックイン15:00~18:00/チェックアウト10:30)

URL:https://gagaonsen.com/

翠の松と光る海・日本三景「松島」

”松島や ああ松島や 松島や” この句は俳匠・松尾芭蕉が奥の細道で当地を訪れた際に、松島の絶景に感動したことを詠んだ俳句です。

松島は、京都の天橋立や広島の宮島とともに、日本三景の一つに数えられる名勝地です。

翠の松と光る海の松島湾には、いくつもの島が点在し風情豊かな景色が広がります。

リゾート松島「ホテル一の坊」

出典:https://www.ichinobo.com/matsushima/facilities/

”理想の日常”に出会う

「松島一の坊」は、日常の生活から離れて心と身体をリラックスさせる海のリトリート。

島々を望むオーシャンビューの温泉リゾートで、静かな松島と心を一つにする。    

自由で快適な空間、松島湾を一望できる眺望の湯、ストレスフリーのオールインクルーシブで 贅なる大人時間を楽しめます。

■お好きなものをご自由に!オールインクルーシブ

海の見えるラウンジやレストランでのご飲食、レンタサイクル、スパラウンジ、藤田喬平ガラス美術館のアクティビティもオールフリーでお愉しみいただけます。

■客室

お部屋から松島湾と7000坪の敷地に広がるガーデンビューを、ただただ眺めて過ごす大人の贅沢時間。プライベート空間を大切にしたビューバスでは、水上庭園とガーデンを眺め、風を感じながらゆったりとリラックスタイムをお過ごしいただけます。

出典:https://www.ichinobo.com/matsushima/facilities/

■温泉

一の坊の最上階に位置する露天風呂からは、水平線を眺めながらパノラマビューの絶景と松島湾の島々を眺めることができます。早起きして日の出の景観も素敵!

リラクゼーションフロア「庭がSPA」では天然温泉浴や岩塩岩盤浴、サウナ浴も気軽に楽しめるため、連泊で温泉デドックスもおすすめです。

出典:https://www.ichinobo.com/matsushima/facilities/

■お料理

一の坊のお食事は、オーダーを受けてから目の前で一皿ずつ楽しむオーダービュッフェ。

一皿ずつ料理人が丁寧に仕上げたお料理と合わせて、お好みのドリンクとのマリアージュをお楽しみください。レストランにはソムリエ厳選のワインセラーも併設しております。

出典:https://www.ichinobo.com/matsushima/facilities/

■藤田喬平ガラス美術館

煌めきのガラスが創り出す幻想的な世界!文化勲章を受章した世界のガラスアーティスト・藤田喬平が創りだした世界の名品・逸品の数々を心ゆくまでご覧いただける空間です。

ショップではガラスアートやファッションアイテムが並び、ティールームでハーブティーを楽しめます。

出典:https://www.ichinobo.com/matsushima/facilities/

■交通アクセス

東京方面から→東北新幹線・仙台駅まで約92分→JR仙石線・松島まで約35分     

松島海岸駅より松島一の坊まで徒歩約20分(ご宿泊者様専用無料送迎バス有り)

■住所

〒981-0215 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4

ナビダイヤル:0570-05-0240

予約受付時間:11:00~17:00   

松島一の坊URL:https://www.ichinobo.com/matsushima/

贅なる心の旅

みちのく宮城・緑深き秘湯の湯「峩々温泉」と、松島リゾート「ホテル一の坊」の旅。日々の喧騒をはなれ、ただ「湯治をする」という贅沢と「理想の日常」を過ごす贅沢。

対極的な環境とお宿の旅を通して、現在の日常を知る・・・贅なる心の旅をご提案します。

                              (ito0213)

Share

Related

関連記事

この夏行きたいインフィニティバス|東京近郊でやすらぎのひとときを

2024.06.24

メンズシミ取りの最前線 – 40代からの最新ケアガイド

2024.06.24

客室からの絶景 | 関西の花火が見えるホテル3選

2024.06.24

ビジネスシーンで差をつけたい貴方に 梅田・難波エリアの小洒落たカフェ4選

2024.06.04